農農菜菜

ゼロからの庭づくり!家庭菜園で300品種の野菜栽培に挑戦する日記です。たまに、食べたりもします!

春じゃがいもの収穫〜インカのめざめとグランドペチカ〜

こんにちは

 

6月に入り、週末にじゃがいも2品種の収穫をしました。初めての栽培で、満足な収穫とはいかなかったのですが、反省のためにもその様子について紹介したいと思います。

 

 

栽培中からの懸念

土から芽が出てからしばらくは順調に生育していた2品種ですが、一回目の土寄せをした後から、グランドペチカが大きく育たなくなりました。

f:id:ttomozo:20190609073231j:image

5月に入ってからは、写真の通りインカのめざめの成長に完全に置いていかれた結果、日差しもだんだんと当たらなくなってしまい、

6月に入った段階では3株とも完全に枯れてしまいました。。。

 

グランドペチカの生育不良の原因として考えられるのは、主に3点

1.種芋の植付け間隔が狭かった

今回種芋の植付けを行った畝は、1m×1m幅を目指して作った畝でした。

しかし、実際にできあがった畝は80cm四方になっていたため、6個の種芋を植付けるには狭すぎる畝だったのかもしれません。

 

狭い空間に芋を植付けすぎてしまった結果、過剰な競争が起こり、生育が遅いグランドペチカが枯れてしまう結果を引き起こしてしまったのかもしれません。

2.種芋の植付け位置

今回の種芋を畝の南東側と北西側に分け、南東側にインカのめざめ、北西側にグランドペチカをそれぞれ3個ずつ植付けていました。

 

今年がこの庭で初めての栽培だったので気が回っていなかったのですが、我が家の庭はどちらかというと南東側からの日差しの方が入りやすい事に栽培途中で気付きました。

 

この結果、早生品種のインカのめざめの茎葉が先に大きくなり、その陰になってしまう事でグランドペチカにほとんど日差しが当たらず、光合成をする事が出来なかった可能性があります。

3.種芋の保管状態の悪さ

 今回植付けた種芋は、元々は昨年収穫した芋の中で小さすぎる物を冷蔵庫で保管していた芋で、その中でも比較的状態の悪かった余りの芋でした。

 

植付け前に、殺菌処理もせずに芽出しだけして植付けていたので、生育の過程で種芋に何かしらの病気や以上があったのかもしれません。

 

いずれの原因にせよ、今年の経験を生かして次回また今年よりも上手く栽培したい!

と、収穫前から反省です。(^_^;)

 

こんな状態ですが、どのくらい芋が出来ているかはちょっと気になりますね。

 

収穫前のじゃがいも

前項の内容から、今回の収穫はインカのめざめがメインとなりました。

 

収穫前の茎葉の様子はこちら

f:id:ttomozo:20190605070751j:image
f:id:ttomozo:20190605070747j:image

茎葉は少し黄色くなって枯れ始めていますが、緑の葉もまだまだ沢山有ります。

 

周辺の畑で見るじゃがいもはまだ収穫している様子が見られないので、収穫するには少し早いような気もしますが、 前日に試し掘りをしてそこそこの大きさの芋がある事は確認しました。

 

早く収穫したい気持ちも抑えられなくなってきたので、収穫してみたいと思います。

 

インカのめざめは、早生品種でホームセンターなどで種芋を販売しているところをあまり見ない品種です。だから、周囲の畑よりも収穫も早くしても良いはず!

芋掘り開始

収穫した芋を長期間保存しておきたい場合は、収穫の2~3日前に茎葉を切るか、枯れるまで待ってから収穫した方が良いみたいです。

 

今回は、とりあえず茎葉を切る事前準備はなしで1株収穫してみる事にしました。

 

茎葉の下を少し掘ってみると、ちゃんと芋が出来ています!
f:id:ttomozo:20190605070802j:image

7~8cmくらいの小ぶりの芋。

 

改めて掘ってみると、砂利だらけであまり良い畝とは言えませんが、しっかりと芋が出来ていて良かった良かった(^^)

 

今回の収穫

今回収穫した芋をがこちら
f:id:ttomozo:20190605070743j:image

《1株での収穫数》

インカのめざめ 17個

グランドペチカ 2個

 

でした。豆のような小さな芋も数えました。一応グランドペチカも収穫しています。

 

グランドペチカは、大失敗しているのでこの数でしたが本当はインカのめざめ以上に大きい芋がたくさん出来る品種なんです。それが2個とは、、、

一方、インカのめざめは早生品種のせいか、元々余り大きな芋は出来ない品種です。今回は、植付け位置の関係もありインカのめざめの方が明らかに多く収穫出来ました。

 

 

 

じゃがいもは絶対リベンジしたいです!

まとめ

じゃがいも2品種を収穫してきましたが、収量としては全然満足出来ない結果となりました。

 

失敗の原因として考えられたのは3点

  1. 種芋の植付け間隔が狭かった
  2. 種芋の植付け位置
  3. 種芋の保管状態の悪さ

 

これらの失敗は全て植付け前の段階だったので、次にじゃがいもを栽培する際にはこの点に気をつけて準備をしていきたいと思います。

 

今年は、秋じゃがいもにも挑戦してみたいと考えているので、8月頃に芽出し作業を予定してます。

通常、春じゃがいもよりも収量は期待できない期間のようですが、失敗だった今回以上の収量は目指したいですね!!

 

じゃがいもの栽培関連記事はこちらです。失敗の原因ここにあり!苦笑

 

www.yokubarifarm.com

 

 

www.yokubarifarm.com

 

 

www.yokubarifarm.com

 

 

www.yokubarifarm.com

 

【6/26追記】

週末まで残していたインカのめざめ1株の収穫を終えました。茎が完全に枯れるのを待っての収穫です。

f:id:ttomozo:20190626053146j:image

 

最も日当たりが良い場所だったので、期待して残したのですが、数は6個と少なめ?

 

ただ、芋は一つ一つが大きく育っており食べ応えがありました。

 

やっぱり畑に長く置いた方が、大きくなりますね〜

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村